本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

投稿カテゴリー 受賞?成果等

大学院理工学府 物質?生命理工学領域博士後期課程2年の鈴木允人さんが、化学とマイクロ?ナノシステム学会 第49回研究会にて優秀発表賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
2024年6月1日-2日東京農工大学?小金井キャンパスで開催された化学とマイクロ?ナノシステム学会 第49回研究会において、分子科学部門?生命分子機能化学研究室(神谷厚輝研究室)所属の博士後期課程2年の鈴木允人さんが優秀 …

紺綬褒章伝達式を執り行いました

[CATEGORY] イベント, 受賞?成果等, 新着情報
群馬大学基金へ多額の御寄附をいただいた 伊藤 大輔 様に対して、2024年1月、国から紺綬褒章が授与されました。 これを受け、2024年6月4日に本学において紺綬褒章伝達式を執り行いました。 伊藤様は、御自身が重要視して …

大学院理工学府 分子科学部門の堂本悠也准教授がSHGSC Japan Award of Excellence 2024を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
分子科学部門の堂本悠也准教授が、ホスト-ゲスト?超分子化学研究会SHGSC Japan Award of Excellence 2024を受賞しました。本賞は、ホスト-ゲスト化学あるいは超分子化学の発展に寄与する業績をも …

大学院理工学府環境創生理工学領域 博士後期課程Gao Heさんが第31回燃料電池シンポジウムの優秀ポスター賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
5月23、24日にタワーホール船堀(東京)で行われた第31年回燃料電池シンポジウムにおいて、本学理工学研究科 環境創生理工学領域 博士後期課程3年の高 鶴さんが優秀ポスター賞を受賞しました。この賞はポスターセッションで発 …

大学院理工学府 知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程2年の片山太郎さんが、Mate2024シンポジウムにて優秀発表賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
2024年1月23日~24日にパシフィコ横浜にて開催されたMate2024シンポジウムにおける片山太郎さん(マルチスケール組織?界面制御学研究室、発表当時博士前期課程1年)の論文発表に対し、優秀発表賞が授与されました。受 …

大学院理工学府博士後期課程1年中川原亜依さんが2023年度笹川研究奨励賞を受賞し、笹川研究助成「研究発表会」において、口頭発表を行いました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
日本科学協会2023年度笹川科学研究助成を受けていた物質?生命理工学領域博士後期課程1年の中川原亜依さん(助成当時:博士前期課程2年)が、2023年度笹川研究奨励賞を受賞しました(https://www.jss.or.j …

大学院理工学府知能機械創製部門 荒木幹也教授らの研究グループに「日本機械学会賞(論文)」が贈賞されました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
大学院理工学府知能機械創製部門 荒木幹也教授、坂入克弥氏(IHI原動機:当時群馬大学学生)、栗原崇至氏(小松製作所:当時群馬大学学生)、ゴンザレス?ファン助教、志賀聖一名誉教授、石間経章教授の研究グループと、トヨタ自動車 …

大学院理工学府 知能機械創製理工学領域 博士後期課程1年の福島孝典さんが、ICEP2023のPoster Awardを受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
知能機械創製理工学領域 博士後期課程1年の福島孝典さんが、2024年4月17~19日に富山国際会議場で開催されたInternational Conference on Electronics Packaging(ICEP …

北関東三大学(茨城大学 宇都宮大学 群馬大学)とUNSWオンライン学生交流

三大学連携PF英語分科会2023年度活動オーストラリアニューサウスウェールズ大学(UNSW)とのオンライン交流が行われ、最優秀賞?学長賞と優秀賞が決定しました。交流会は、三大学の学生で編成された35グループによって行われ …

大学院理工学府博士前期課程1年安藤佑咲さんが情報処理学会学生奨励賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag] ,
大学院理工学府?電子情報部門加藤研究室所属 博士前期課程1年安藤佑咲さん(現在修士2年)が、情報処理学会第86回全国大会において登壇し、「超音波非破壊検査における拡散モデルを用いた欠陥位置推定」という題目の発表を行い、学 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です