月別アーカイブ 2023年5月
社団法人高分子学会から群馬大学大学院理工学府 橘熊野准教授の研究発表が ハイライト発表として選出されました
大学院理工学府の橘熊野准教授、別府俊亮(博士前期課程修了)、粕谷健一教授の研究が、第72回高分子学会年次大会におけるハイライト発表として選出されました(URL:https://main.spsj.or.jp/koho/ …【プレスリリース】社団法人高分子学会から群馬大学大学院理工学府 博士後期課程1年 松原希宝さんの研究発表が ハイライト発表として選出されました。
群馬大学大学院理工学府 分子科学部門 覚知亮平助教と物質?生命理工学領域 博士後期課程1年 松原希宝さんの研究が、第 72 回高分子学会年次大会におけるハイライト発表として選出されました。高分子学会年次大会は、毎年 5 …群馬大学理工学部2年生向け授業 「課題発見セミナー」における安全教育がNHK「ほっとぐんま630」で取り上げられます(2023年5月25日(木)放送予定)
群馬大学理工学部では、学生の課題発見能力を育成する新たな教育プログラムとして課題解決型学習(PBL=Project/Problem Based Learning)を2022年度から導入し、学部2年生の授業(必修科目)とし …【5/25~期間延長】就職ガイダンス「公務員試験直前対策講座」の開催について
[CATEGORY]
就職情報
対象:全学生(主に学部4年生、修士2年生) 就職ガイダンス「公務員試験直前対策講座」を以下の期間内にMoodleにて動画配信します。 受講を希望する学生は、教務システム、ログイン後のお知らせに参加用URLを掲載しています … 就職ガイダンス「職務適正診断テスト及び一般教養模擬試験」の動画配信について
[CATEGORY]
就職情報
対象:全学生 5月10日(水)16:00よりオンライン開催しました就職ガイダンス「職務適正診断テスト及び一般教養模擬試験」を以下の期日よりMoodleにて動画配信します。 受講を希望する学生は、教務システム、ログイン後の …