本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

タグ 理工学部

大学院理工学府分子科学部門の撹上将規助教が、2021年度日本熱測定学会奨励賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
大学院理工学府分子科学部門の撹上将規助教が、2021年度日本熱測定学会奨励賞を受賞しました。本賞は熱測定に関する先導的、開拓的な優れた研究業績を挙げ、その研究のさらなる発展が期待される個人に授与されるものです。2021年 …

大学院理工学府電子情報?数理教育プログラム 博士前期課程2年 荻原岳さん、細野貴司さん、同1年 ネンワン レーンカン(NENGVANG LENGKHANG)さんが、国際会議 「Taiwan and Japan Conference on Circuits and Systems 2021」においてBest Student Presentation Awardを受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
大学院理工学府電子情報部門小林?桑名研究室所属の博士前期課程2年 荻原岳さん、細野貴司さん、同1年 ネンワン レーンカン(NENGVANG LENGKHANG)さんが、2021年11月20日にオンライン?バーチャルで開催 …

理工学府の栗田伸幸准教授が群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演します(2021年11月19日(金)22:00~22:30)

[CATEGORY] メディア情報, 新着情報 [tag]
大学院理工学府の栗田伸幸准教授が、群馬テレビ「ビジネスジャーナル」に出演し、「人工心臓」をテーマにお話しします。ぜひご覧ください! なお、栗田准教授は現在、クラウドファンディングプロジェクト「小児重症心不全患者を救いたい …

大学院理工学府 物質?生命理工学教育プログラム 博士前期課程2年の箕浦千穂さんが、日本分析化学会第70年会にて若手ポスター発表賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
2021年9月22日~24日にオンラインで開催された日本分析化学会の第70年会において、物質?生命理工学教育プログラム(分析化学研究室)修士課程2年の箕浦千穂さんが若手ポスター発表賞を受賞しました。受賞演題は『血管網を有 …

日本地すべり学会の第60回研究発表会において、理工学部環境創生部門 地盤工学研究室(若井研究室)の大澤宗一郎さん、北村七葉さん、Nguyen Van Thangさんが若手優秀発表賞(口頭発表部門)を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 教育?学生生活, 新着情報 [tag]
2021年9月15日(水)から2日間にわたりオンラインで開催された日本地すべり学会の第60回研究発表会において、環境創生部門 地盤工学研究室(若井研究室)の大澤宗一郎さん、北村七葉さん、Nguyen Van Thangさ …

大学院理工学府 電子情報?数理教育プログラム 博士前期課程1年 関根有希さんが、国際会議 IEEE14th ASICON 2021においてExcellent Student Paper Awardを受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
大学院理工学府電子情報部門小林?桑名研究室所属の博士前期課程1年 関根有希さんが、2021年10月26日から10月29日の期間にオンライン?バーチャルで開催された「IEEE 14th International Conf …

理工学府環境創生理工学教育プログラム博士前期課程2年の竹田晴彦さんが、「The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology」においてStudent Poster Presentation Awardを受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
2021年9月に行われた、「The 40th JSST Annual International Conference on Simulation Technology」において、理工学府環境創生部門?構造研究室(斎藤研 …

理工学府知能機械創製部門:藤井雄作教授と電子情報部門:鈴木宏輔助教の研究が国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))に採択されました。

[CATEGORY] 新着情報, 研究?産学連携 [tag]
理工学府知能機械創製部門:藤井雄作教授と電子情報部門:鈴木宏輔助教の研究が国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))に採択されました。 知能機械創製部門教授 藤井雄作 低コスト個人用呼吸空気浄化デバイス開発と、フィリ …

理工学府知能機械創製理工学教育プログラム 博士前期課程1年の大堤海翔さんと知能機械創製部門の井上雅博准教授が、マイクロエレクトロニクスショー2021にてアカデミックプラザ賞を受賞しました。

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
2021年10月27日から10月29日までの日程で東京ビッグサイトにて開催されたマイクロエレクトロニクスショー2021において、知能機械創製理工学教育プログラム博士前期課程1年の大堤海翔さんと知能機械創製部門の井上雅博准 …

大学院理工学府 環境創生理工学教育プログラム2年の稲葉 佳生さんが、日本セラミックス協会 第34回秋季シンポジウムにおいてFCDIC優秀プレゼンテーション賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 在学生の活躍, 新着情報 [tag]
2021年9月1日~3日にオンライン開催された日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウムにおいて、環境創生理工学教育プログラム博士前期課程2年の稲葉 佳生さん(佐藤?神成研究室)が「FCDIC優秀プレゼンテーション賞」 …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です