群馬大学受験生応援サイト/WEBオープンキャンパス
メイン画像 メイン画像

将来はICTの力で
社会を変革できるような
事業に挑戦したい 社会情報学部* 社会情報学科
K Fさん

*2021年4月、社会情報学部は「情報学部」として生まれ変わりました。詳しくはこちら

写真
Q1.

大学で学んでいること?
学生生活を教えてください。

社会情報学での社会情報は、人間の社会でやり取りされるほぼ全ての情報のことを指しています。1年生で情報学の基礎的な部分を学び、メディアと文化、公務と法律、経済と経営のいずれかを2年次で選択します。私は公務と法律を選択し、行政?政策にまつわることや、憲法、民法、行政法、環境法などの法律等を学んでいます。

Q2.

これから叶えたい夢?目標は?

卒業後はデジタルマーケティングやWebサービスの企業など、ICTを駆使し人と人、人と情報とをつなげる仕事をしたいと思っています。在学中、起業した会社でインターネット関連事業に取り組みました。大学で培った広い視野を生かし、将来的にはICTの力で社会を変革できるような事業に挑戦したいと考えています

Q3.

この分野?大学を選んだ理由は何ですか?

政治?経済などの分野に進みたいと思っていた一方、情報系にも関心があったので、どちらも学べる群馬大学社会情報学部を選びました。学生が自ら企画?取材?編集を行うフリーペーパーSIJの存在も魅力でした。

写真
Q4.

分野選びの視点?アドバイスがあれば教えてください。

社会をとりまく様々なテーマを学べ、興味のある科目は自由に選ぶことができます。また大学全体の制度として、大学の広報活動に参画できる学生広報大使があり、イベント運営や広報誌の編集などに取り組めます。

1週間のタイムスケジュール

1限目
2限目 環境法II
3限目 環境政策
4限目 言語メディア論B
5限目 憲法II 社会情報学ゼミ
6限目 基礎数学B

※この画面の情報は、全て取材した時点のものになります。